「自由と平和のための京大有志の会」メンバーがおこなったスピーチ動画を掲載しています。
※USTREAMは最初に広告が流れます。
- 2017.11.26 学術研究をかんがえるシンポジウム「軍事研究とわたしたち ―どのように向かい合うべきか?―」動画
- 2017.11.3 安倍9条改憲NO! 市民と立憲野党の共同で安倍内閣退陣を 生かそう憲法 守ろう9条 11・3憲法集会 in 京都(駒込武)
- 2017.10.8 安倍9条改憲NO!大学人と市民のつどい【第2部】
- 2017.7.30 第17回左京フォーラム「安倍改憲案とわたしたちの平和構想―9条論の再創造―」
- 2017.6.13 「食堂付属大学第5講座~ナチスの食と農の政策~」(藤原辰史)
- 2017.3.18 講演会「市民と自治体がひらく非核・平和への道―『新しい非核自治体宣言』と『自由と平和の声明』の出会い―」(藤原辰史)
2017.11.26 学術研究をかんがえるシンポジウム「軍事研究とわたしたち ―どのように向かい合うべきか?―」動画
当日ご来場いただけなかった方も、ぜひご覧ください。
- 趣旨説明
- 尾池和夫氏(京都造形芸術大学学長・元京都大学総長)
【発表資料】「『自然と芸術』との講義内容から」
- 井野瀬久美恵氏(甲南大学文学部教授・前日本学術会議副会長)
【発表資料】「学術会議は何を議論し、何を議論しなかったのか―軍事的安全保障同盟と学術の軍事化―」
- 質疑(音声のみ)
2017.11.3 安倍9条改憲NO! 市民と立憲野党の共同で安倍内閣退陣を 生かそう憲法 守ろう9条 11・3憲法集会 in 京都 動画
発起人の駒込武がスピーチを行いました(1:18:20-1:29:20)。
2017.10.8 安倍9条改憲NO!大学人と市民のつどい【第2部】動画
有志の会学生メンバーが報告を行いました(53:25~1:02:30)。
2017.7.30 第17回左京フォーラム「安倍改憲案とわたしたちの平和構想―9条論の再創造―」動画
君島東彦立命館大学教授が講演(00:00~1:50:00)、発起人の藤原辰史がコメントしました(1:50:00-1:59:30)。
2017.6.13 食堂付属大学第5講座~ナチスの食と農の政策~ 動画
発起人の藤原辰史が講演を行いました。
2017.3.18 講演会「市民と自治体がひらく非核・平和への道―『新しい非核自治体宣言』と『自由と平和の声明』の出会い―」動画
発起人の藤原辰史が講演を行いました(50:03-1:53:54)。質疑応答(1:53:54-)。