2025.10.06 お知らせ ひろば 本を読む会 「「学ぶとは」について学ぶ―自分の足で歩く知の旅への誘い」 この勉強会は、京都大学の学生・教職員だけでなく、市民にも開かれた「ひろば」として開催されます。子どものころ、楽しく遊んでいたのに、「勉強しなさい」と大人から言われて、うらめしい気持ちを抱えて机
2023.10.30 お知らせ 声明:イスラエルのジェノサイドとアパルトヘイトを許さない いま、ガザで起きていることは、ジェノサイドと呼ぶべきものにほかなりません。世界が注視するなか、「先進国」を名乗る国々のジェノサイドへの支持または沈黙に後押しされて、電力も医療品も食料も途絶えたガザで、
2021.10.21 ひろば オンラインによるひろば 本を読む会「大学はだれのものか、だれのためにあるのか」 この勉強会は、京都大学の学生・教職員だけでなく、市民にも開かれた「ひろば」として開催されます。このところ、大学の制度をめぐる議論のなかで「ガバナンス」や「ステークホールダー」というカタカナ言葉